山梨で医療用ウィッグを必要な方に届ける

高菜先生プロジェクトでは、髪に悩みを抱える方に医療用ウィッグをお届けしています。
子どもには無料で、大人の方には低価格でご案内しています。
まるで自分の髪のように自然な仕上がりになるよう、カウンセリングから受け取りまで丁寧に対応いたします。

医療用ウィッグ着用画像

なぜウィッグ支援を行うのか

髪を失うという経験は、年齢や性別を問わず、日常や心に大きな影響を与えます。
治療や病気による外見の変化は、人との関わりや、自分らしくいることへの不安につながることもあります。

そして実は、多くの方がウィッグに「違和感がある」「不自然に見える」という悩みを抱えています。
その多くは、髪型・毛量・顔立ちとのバランスが合っていないことが原因です。

高菜先生プロジェクトでは、そうした違和感をできる限りなくすために
美容師が一人ひとりの雰囲気に合わせてウィッグをカット・調整する支援を行っています。
ウィッグを「ただかぶるもの」ではなく、「その人らしく過ごすための選択肢」として届けたい。それがこの取り組みの出発点です。

施術はウィッグの扱いやスタイル調整に慣れた現役のプロの美容師が担当します。
安心しておまかせいただけるよう、丁寧なカウンセリングと対応を心がけています。

対象と料金について

医療用ウィッグ着用画像

この支援は、医療的な理由で髪を失った方を対象としています。
病名や治療の内容を問わず、「ウィッグが必要」と感じている方であれば、どなたでもお申し込みいただけます。

  • 18歳未満の方:無料でウィッグを提供します
  • 18歳以上の方:2万円(税込)をご負担いただきます

ご本人だけでなく、ご家族や支援者の方からのお申し込み・ご相談も歓迎しています。
「迷っているけれど話を聞いてみたい」という段階でも、お気軽にご連絡ください。

提供するウィッグについて

医療用ウィッグ着用画像

ご提供するのは、医療用として開発された高品質なウィッグです。
自然な見た目や通気性にこだわっており、日常生活の中でも安心してご使用いただけます。

髪型や毛量、お顔立ちに合わせてカット調整を行うことで、違和感のない自然な仕上がりを目指しています。
ウィッグが初めての方にも安心して使っていただけるよう、お手入れ方法や着用のコツも丁寧にご案内しています。

ウィッグの特徴

  • 全て繊維から作られた人工毛のウイッグ
  • 形状記憶されるため、軽くブラシを入れるだけでスタイルがきまりスタイリングがしやすいのが特徴
  • カラーで染める事はできませんが、色落ちもしません
  • ウィッグの耐久は毎日着用した場合、約4~6ヶ月程度。ウィッグの長さやお手入れの方法により1年以上は使用可能
  • スタイルチェンジする際は人毛とは少し違い、冷める時に形状記憶をするので少し時間がかかります

仕様とこだわり

ハンドメイドと機械植毛

ハンドメイドと機械植毛

ハンドメイドと機械を使うことで、より自然な髪の生え方を再現。
コストを抑えつつ、見た目にも自然な仕上がりを実現しています。

アジャスター付き

アジャスター

ウィッグ内側にアジャスターが付いており、自分の頭のサイズに合わせてフィット感を調整できます。

レースフロント仕様

レースフロント

前髪の生え際にはレース素材を使用し、目立ちにくい透明な素材で自然な仕上がりに。
おでこから毛が生えているような見た目を再現しています。

提携・施術サロン

ウィッグのカット調整と受け取りは、提携する美容室にて対応しています。
現在は山梨県北杜市の「美容室みどりLoveEarth」での対応となりますが、今後協力店舗を増やしていく予定です。

サロン 美容室みどりLoveEarth
住所 〒408-0003 山梨県北杜市高根町東井出4986-463
電話番号 0551-47-4187
営業時間 9:00〜14:00
定休日 土・日・祝日

施術は完全予約制となっております。
以下の専用フォームより、お申し込み・お問い合わせください。

お問い合わせ・予約フォームはこちら

山梨で、あなたをそっと支えるしくみです

髪のこと、見た目のこと、誰にも相談できずにいた方もいるかもしれません。
治療や変化と向き合うなかで、ふと鏡を見るたびに心が揺れる。そんな思いに、少しでも寄り添いたいと私たちは願っています。

この取り組みが、あなたにとって
「少し心が軽くなるきっかけ」になれば嬉しいです。

美容室みどりLoveEarth