「イイこと」して高菜先生を世界一有名に
「1000人の髪を切った旅から、今度は1000人の未来をつくる革命へ。」
株式会社高菜先生ソーシャルエンタープライズ・超超エリート株式会社の代表取締役社長のギブジュン(世界一周1000人ヘアカットの美容師)が仕掛ける【高菜先生革命プロジェクト】は、地域の子どもたちと保護猫たち、様々な問題を抱え支援が必要な人々と「何かできることをしたい」という想いをもつ支援者のみなさまとをつなぐ共創プロジェクトです。
高菜先生とは?
高菜先生は当社の社会貢献企業としての象徴的なマスコットキャラクターであり、全ての事業・プロダクト・サービスの顔になっています。
実在する保護猫で、普段は山梨県の保護猫カフェアトリエ高菜先生で看板猫として生活しています。
マスコットキャラクター
高菜先生
代表取締役 社長
桑原淳(無料屋ギブジュン)
富士吉田市出身。東京青山で美容師として勤務後、2014年25歳の時に旅人美容師としてハサミをもって世界一周1000人ヘアカットの旅に出る。1年8ヵ月後1301人のヘアカットを達成し帰国後に書籍「世界を知るために旅に出たら 日本を知る旅だった」を宝島社より出版。東京高円寺にビールが飲める美容室UpToYouを設立。2017年超超エリート株式会社を設立し観光や飲食事業も開始する。2023年株式会社高菜先生ソーシャルエンタープライズを設立。
代表のプロフィールはこちら
社会貢献事業
高菜先生革命プロジェクト
社会と未来と世界をつなぐ高菜先生革命プロジェクト
「1000回のありがとうを生み出す」
子どもたちに、猫たちに、地域に。
小さな支援を、1000回起こすために。
保護猫“高菜先生”をシンボルに、 飲食・体験・文化・教育などを通じて社会課題にアプローチ。誰かが犠牲になる無償のボランティアや寄付ではなく、仕組みで回る社会貢献ビジネスのモデルを作ります。
支援の仕組み
支援が必要な人と支援したい人のマッチング
「社会に貢献したい」「困っている人を助けたい」
そういった想いがあってもなかなか時間が取れなかったり方法がわからず支援したくてもできていない方と、金銭的な問題や障がいなどで生活が苦しい方のマッチングを行います。日常的に利用できる無料食堂や無料の憩いの場の提供、無料婚活サービス、保護猫活動、ホームレス支援など世の中のために支援やボランティアをしたいと考えている人の想いを”弊社が代わりに”国内外で形にします。
プロジェクトの目標
プロジェクトを通して私たちが目指す場所と最低目標です。
子ども食堂提供 1000食/1拠点
非常食配布 1000食/1拠点
ボランティアヘアカット 1000人/1拠点
医療用カツラ配布 1000個/全国
保護猫医療支援 1000匹/全国
染め直し服配布 1000着/全国
婚活マッチング 1000回/全国
障がい者支援 1000人/全国
スポンサー企業 1000社
個人パトロン 1000人
活動内容

活動拠点
弊社直営の拠点
- 富士河口湖町「アトリエ高菜先生」
- 富士河口湖町「高菜先生食堂」
- 甲府市「リッチダイヤモンド総合市民会館高菜先生食堂」
主な展開エリア
- 横浜市
- 東京都
- ラオス・ビエンチャン
活動拠点は随時増やしていき、全都道府県・海外展開も行います。
スポンサー・パートナー企業になるメリット
高菜先生革命プロジェクトの主役は支援される人だけでなく、支援してくださる企業様にスポットを当てております。社会貢献事業のカギは「想いがある人の存在」です。
支援したい気持ちがある企業様の数が増え、輪が広がれば多くの困っている人が助かります。
「子ども食堂」などのイベント運営に携わらなくても頂いたお金で支援を行うので【支援している当事者として】お客様や取引先様に「社会貢献しているんです」とお話ししてください。スポンサー企業様には感謝状をお送りいたします。
また商品やサービス無料券も受け付けております。それらは個人の方への返礼品やボランティアスタッフへのお礼で使用させていただきます。
選べる支援先
「寄付しても何に使われているかよくわからない」といった問題はよくある話ですが、高菜先生革命プロジェクトでは支援先を選ぶことができます。
たとえば保護猫支援を選んでいただくと、そのお金は保護猫に使用され、収支報告もHP/SNSにて行います。金額も低額のものからご用意しております。
オリジナルイベント企画
「お米を配布するイベントをやりたい」「自社製品のパンを配布したい」
例えばこのようなイベント企画の要望も柔軟に受け付けております。
実現に向けて一緒に企画し、イベント成功までパートナーとして一緒に走ります。
お気軽にご相談くださいませ。
パートナー企業限定のコミュニティ・BtoBマッチングプラン
1. 新規ビジネスチャンスの創出
スポンサー企業同士で協業、タイアップ、仕入先・販路拡大の可能性
地元企業・観光業者・EC事業者・飲食店・美容系などとマッチングできる
2. 「社会貢献型ビジネス」PR効果
企業同士のタイアップそのものを社会貢献ニュースとして発信可能
イメージ向上とともにCSR(企業の社会的責任)活動として実績にできる
3. クローズドなビジネス交流の場
一般の展示会や異業種交流とは違い、限定された支援者ネットワーク内で交流できる信頼感の高い出会いから商談成立率も上がる
支援プラン(企業・個人事業主)
A4サイズの感謝状をお送りいたします。年払いか月額制になり、振り込みだけでなくカード決済も対応しております。節税対策にもなりますので是非ご検討ください。
プラン名 | 支援額 | 主なリターン | 使い道 | 特別返礼 |
高菜先生応援プラン |
5000円/月 5万円/年 |
HPへの協賛記載 | 保護猫に使用 | オリジナル感謝状 |
選べる応援プラン |
10000円/月 10万円/年 |
HPへの協賛記載 掲示物への企業名記載 |
選んだイベントに使用 | オリジナル感謝状 |
選べる応援プラン |
15000円/月 15万円/年 |
HPへの協賛記載 掲示物への企業名記載 |
選んだイベントに使用 | オリジナル感謝状 |
プロジェクトパートナー |
20000円/月 20万円/年 |
HPへの協賛記載 直営イベントで企業名掲載 |
全支援活動の後方支援 | オリジナル感謝状 |
プロジェクトパートナー |
25000円/月 25万円/年 |
HPへの協賛記載 直営イベントで企業名掲載 |
全支援活動の後方支援 | オリジナル感謝状 |
プロジェクトパートナー |
30000円/月 30万円/年 |
HPへの協賛記載 全イベントで企業名掲載 |
全支援活動の後方支援 | オリジナル感謝状 |
プロジェクトパートナー |
40000円/月 40万円/年 |
HPへの協賛記載 全イベントで企業名掲載 プロジェクト共同発信 |
全支援活動の後方支援 |
オリジナル感謝状 イベント共同企画 |
個人の方の支援のメリット
高菜先生革命プロジェクトでは個人の方からの単発・継続の支援を募っております。支援金額の50%相当を返礼させて頂きます。返礼品は弊社またはパートナー企業様から頂いたプロダクトやサービス無料券をお渡ししており100種類の返礼を目指しております。
あなたの「何かしたい」という想いを“買って支援”で実現へ。
プラン名 | 支援額 | 主なリターン | 使い道 |
高菜先生応援プラン |
1000円/1回 1000円/毎月 |
無し | 保護猫に使用 |
選べる応援プラン |
3000円/1回 3000円/毎月 |
すりだね3点セット | 選んだイベントに使用 |
選べる応援プラン |
5000円/1回 5000円/毎月 |
選べる返礼品1点 | 選んだイベントに使用 |
選べる応援プラン |
8000円/1回 8000円/毎月 |
すりだね3点セット 選べる返礼品1点 |
選んだイベントに使用 |
プロジェクトパートナー | 10000円/毎月 |
HPへの協賛記載 選べる返礼品1点 |
全支援活動の後方支援 |
3000円以上支援していただくと返礼が受けられます。都度払いか月額制になり、振り込みだけでなくカード決済も対応しております。選べる返礼品は協賛企業のプロダクトまたはサービス無料券になります。
提携支援団体になるメリット
高菜先生革命プロジェクトは各地で社会貢献活動をされているNPO法人や個人と提携し、活動費や物資の支援を行います。
社会貢献になっていると客観的に判断ができればどなたでも提携できます。
またイベントを共同で開催し、告知も積極的に行います。提携には料金などは一切発生いたしません。
こんな方におすすめ
- お金がなくて活動が制限されている
- プロモーションがうまくいっていない
- 活動をもっと広めていきたい
高菜先生革命プロジェクトはあなたの活動を応援いたします。
パートナーになって一緒に社会貢献を進めていきましょう!
提携先の例
横浜に拠点を置くNPO法人食・支援ネット様、いいこと支援ネット様と共同で非常食配布イベントを開催しております。
ラオスの首都ヴィエンチャンの美容室JA BEAUTY SALON LAO様と提携し、障がい者施設でボランティアヘアカットや技術者としての教育を行っております。